山形市周辺のクルマのメンテナンスのことなら相談できる《くるまやさん》 株式会社カーコンサルエコー
株式会社カーコンサルエコー
カーコンサルエコー お問い合わせ
  • トップページ
  • 作業レポート
  • 車検
  • 作業実績
  • 相談員紹介
  • ご案内
  • お客様の声
冬用スタッドレスタイヤの宣伝と、ホイールナットとホイールスペーサーの小話

「タイヤ流通センター:山形南店」から宣伝になります。冬用タイヤのチラシを抜粋で掲載させて頂きました。今年も価格は3プランでご提供です。
銘柄は、サイズによっても変わります。ので、お気軽にお問合せ下さい。
当社在庫は、出筋サイズのみになります。ご希望のプラン、サイズによって納期が変わってきます。
ご注文後の入荷タイミングは?です。 ・・・続きを読む

H4ヘッドライトバルブ交換用のLED。スフィアライト:ライジングαPro(アルファプロ)を取付。ホンダ:NBOXスラッシュ

「最近、暗いと見えなくて・・」と、日没が早くなりましたね。ヘッドライトの点灯が必要になる時間が、日に日に増えて来ました。お車はホンダ:NBOXスラッシュ。カテゴリが「パーツ持込み取付」になっておりますが、今回は、当社からご購入頂いております。(用品持込みも大丈夫です)
このお車は、H4バルブタイプです。ライトの表面に曇りは無く、 ・・・続きを読む

オートバイの外装塗装。ステッカーを作成して頂きました。BMW K100RS

「塗装をお願いしたいんですが、外装はオリジナルで乗りたいです」とご用命。「バイク増えたんで~、持ってきますので見て下さい。古めのBMです」と、いつもご利用頂いております、K様からのご依頼になります。
フロント廻りの、アッパーカウル、サイドカウルの塗装です。ここで問題になるのが、ステッカーの ・・・続きを読む

ベルトのスリップ音と勘違いしそうな「キュキュキュ」音。原因はエアインテークダクトのクリップ痩せでした。スズキ:ワゴンR

「変な音スンのよ・・。キュルキュルっていうか、キュッっていうか~・・」と。お車はスズキ:ワゴンR。症状をお聞きするだけだと、ファンベルトの劣化?、ISG(モーター機能付き発電機)の不具合?などなど、予想が立ちません。出だしでのアクセル踏み加減でも・・の、内容なので、ISGの補助力が効いてる時か??を考えてしまいます。
症状を確認するとハッキリ聞こえます。ベルトの劣化か~?と当初は思っていましたが、 ・・・続きを読む

埃も故障の原因に。ブロアスイッチのスライド接点が通電しません。スズキ:キャリー

「風が、出たり出なかったり、調子悪いのよ」とご用命。お車はスズキ:キャリー:軽トラック。ブロアモーターの作動に問題で、噴き出し口からの風の出が悪いです。ブロアスイッチを、ガチャガチャすると動いたり、クイクイすると動きます、が、しばらくすると止まってる・・の繰り返しです。お客様も、スイッチに原因か?と、不具合箇所の診断はほとんど終わっております。
室内は土埃も多く、過酷な現場を支える、働く車って ・・・続きを読む

車の下に鈴虫??。マフラー:フレキシブルガスケットの摩耗が影響してた模様です。トヨタ:ヴィッツ

「車の下から、虫みたいな音がするんですよ・・」とご相談です。どんな虫??と状況を確認すると、エンジンがアイドリング状態で停止してる時で、私が感じるに、鈴虫の鳴きっぽい音が出ています。お車はトヨタ:ヴィッツ。
音の感じは ・・・続きを読む

ブレーキの際に気になる音が・・の原因は、ブレーキ装置と限りません。ショックアブソーバーダストブーツ。トヨタ:ヴェルファイア・ハイブリッド

「ブレーキをかけた時の音が気になるんです・・」と、点検のご依頼です。お車はトヨタ:ヴェルファイア・ハイブリッド。整備士さん同乗で、症状の確認をさせて頂くと、「通常の走行から、ブレーキを掛け、停止する付近で発生。「カタカタッ」と「キュコキュコ」が聞こえます。塀沿であれば尚更です。事前にご予約を頂いており、そのままお預かり致します。
音の発生個所は、前輪の左右と絞り、点検を行います。
リフトアップ、タイヤ取外し~のブレーキ廻りをチェックです。
ここで確認できたのが、 ・・・続きを読む

「カタカタカタ~」の原因は「エアレゾネーター」。エンジン回転数に影響される共振です。ダイハツ:タント

「エアコン使うと特に・・」の「カタカタ」音。発生源はエンジンルームです。お車はダイハツ:タント。室内では細かな打音の様に感じられ、車外にいても聞こえます。
ボンネットを開けて症状を確認。エンジンを始動するアクションだけでも、エアレゾネーターがプルプルッと動いてます。原因はコレっすね。
症状は ・・・続きを読む

オートバイ用LEDヘッドライトバルブで、コンパクトな「ライジングα」。チョット大きいだけでしたが干渉。端子を少し加工して取付。

社外品を取り付ける場合、スペースが限られる場合が多々あります。今回は、オートバイのヘッドライトを、LEDバルブに交換する中で、ひと手間あった事案をご紹介いたします。
H4タイプでコンパクトの、気軽(価格と性能共にイイ)に取替をお勧めできる「ライジングα」。取付てお客様から「え~こんなんじゃ・・」となった事は無く、 ・・・続きを読む

縁石ヒットでタイヤ破損。ホイールの傷からは想像できないダメージが車両に~です。ホンダ:フリード

ヴェヴェロヴェロ~と、音と共にご入庫。「タイヤ1本欲しいです」とご依頼です。音の発生元は左前輪のタイヤからで、破損しエアが抜けた状態でした。お車はホンダ:フリード。原因は「縁石に引っ掛けたのよ」と。少々遠方からお越しのお客様です。
「ホイール大丈夫ですかね?」のコメントに、これ以上損傷させない様、その場で、 ・・・続きを読む

公式LINE

登録はこちらから
カーコンサルエコーQRコード
友だち追加

100円レンタカー

100円レンタカー

料金表はこちら

車検プラン

カーコンサルエコー ていねい車検

カーコンサルエコー しっかり車検


カーコンサルエコー 立ち会い車検

動画

ぐっじょぶ YAMAGATA

各種リンク

東京タイヤ流通センター

チラシ

オイル交換
車検
タイヤ交換
洗車
株式会社 カーコンサルエコー
〒990-2334 山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
TEL:023-688-3811 FAX:023-688-3812
Copyright © カーコンサルエコー All rights reserved.