「ミッションが壊れてるかも~」とご相談です。お車はホンダ:NBOX。当店へのご入庫は初めての車両です。「ATの不具合ってどこかで点検・・?」とお聞きすると、ゆっくり走ってる時に「カックンカックン」というので、知り合いと調べたらミッション系の故障の可能性ってありましたーとの事でした。
同乗で試運転させて頂くと「コレコレっ」って ・・・続きを読む
「これ・・付けてみっだいんス」とH様よりご依頼です。お車はスバル:フォレスター。STIから販売されてる、フレキシブルドロースティフナーといったボデー補強パーツになります。内部にバネが入ってる補強材で、シャシーの「しなり」を補正するパーツとの事。ステアリングの操舵感も向上し、ボデーのシャッキリ感がアップするものです。(詳しくはSTIで)
それと同時に、リヤメンバー後ろ側にサポートサブフレームの取付もご依頼頂きました。
私の個人的なスバル車のイメージですが、 ・・・続きを読む
「冷えないのよ~。エアコンは入ってる様な音はする感じなんだけど・・」と点検のご依頼です。クーラー(エアコン)ガスの圧力変化を見ながら状況を確認。すると・・すぐさまオカシイです。強制的(圧力スイッチ短絡)に動かすと、低圧側が負圧になっていきます。低圧側のガスはコンプレッサーに引き込まれるので、このことから、どっか詰まってるといえますね。
何とか(バッチリでは無い)作動している時、高圧パイプが冷たく ・・・続きを読む
「この荷物・・軽トラあったらな~」「この日はわたしが使う予定だったのに・・」の、ご不便解消に!100円レンタカー始めました。車をワザワザ購入するのも~考えて無いし、でも、必要な時に必要な時間だけ使いたい!ってご要望はありますよね。
ご予約はこちらから↓↓
https://100yen-rentacar.jp/base/detail/717
お電話や店頭でも、ご予約、ご相談、お気軽にお申し付け下さい。※(受付が立て混んでる場合はゴメンナサイ。順番でのご対応や、折り返しのお電話になります)
私も個人的にレンタカー(他店)を借りた事が何度か。 ・・・続きを読む
「何か調子悪~??」って事でお預かりのオートバイ。プラグコードが2本(4気筒車)抜けてきます??。スパークプラグに取り付く、プラグコード側のメス側が錆ており、バネ効果で噛む部分が錆て固着しています。グイっと入れても噛まないのでスコスコです。エンジンのかかりも悪く、燃料の可能性もありますが、イグニッションコイルに元気がなくなってる感じがします。コイルの端子を点検すると腐食が・・。 ・・・続きを読む
デカール(ステッカー)の通称・水貼り。トラップネンドで下準備が大切です。スズキ:ワゴンR:スマイル純正オプションのサイドデカール貼付けです。お車はスズキ:ワゴンR・スマイル。走行距離は約3千㌔で少ない・・といっても、ボデーには鉄粉が刺さってる場合があります。余談ですが、特に今年の冬は例年よりも多かった気がしました。バイパスを通勤しているお客様で、なんか車に赤いポチポチ??って事で、ボデーメンテナンスのご依頼など頂戴しています。本題に戻ります。
鉄粉がシール貼付け面にあると良くないって ・・・続きを読む
「たまにエンジンがかからない・・」お車は日産:ノート。スタンドで給油後の再始動時、と、出先での再始動時、その状況になったとの事です。GSスタッフさんやロードサービスの方が、ブースター当てて、なんだかんだしていると、始動できたとの事。原因はバッテリーが悪い?って断定できない・・との事です。キーを回してもキュルキュルいわなかったような感じ・・・です。
ご入庫頂きバッテリーを測定すると判定は注意。記憶を辿ると2ケ月程前、 ・・・続きを読む
「ラジオも聞けネ~」と修理ご依頼です。お車はスズキ:キャリー軽トラック。試運転で確認すると足元から「ゴーー」っと音です。確かに走行中、ラジオを聞き取るには、よっぽどボリュームを大きくすれば・・の状況でした。毎日使ってると、徐々に症状が悪くなるので気が付きにくく、それに合わせてラジオの音量も徐々に大きくして~で、いつの間にか、エンジンかけた時にビックリする位にラジオがウルサイ・・・の繰り返し ・・・続きを読む
左後部ドア下の凹みとゆがみを板金塗装で対応です スズキ:ワゴンR「冬にやっちゃったのよ~」と板金塗装のご用命です。先月(4月)中頃、夏用タイヤへの交換でご来店頂いた際に、お見積りです。修理はゴールデンウィーク空けかな~って事で、ご予約、お預かりです。AM10時頃にご来店~夕方お引渡しで作業させて頂きました。
損傷箇所は左後部ドアの下側で凹みと歪みが。縁部分は塗膜が割れ ・・・続きを読む
新車でご購入頂いたダイハツ:タント。用品取付の一コマです。オーナーのM奥様から、カーナビにプラスでリヤモニターを、後席のお子様用に欲しいな~っと、ご用命を頂戴しました。補足になりますが、昨年末の時点で、お車は注文後の納期が約4ケ月、カーナビに関しては約2ケ月でした。間に合ってホッとしています。
リヤモニターはフリップダウンで無く(頭がぶつかる?)後席のヘッドレストに付けるタイプに。映像を綺麗に映したいのでHDMI ・・・続きを読む









