「ワイパーが動かなくなる時がある」修理のご用命です。
車両はスバル・インプレッサ。走行は8万㌔程度。
1ケ月程前に車検整備でご入庫頂き、ワイパーの不具合点検も依頼を受けて
いましたが、動きは正常で、出来る範囲でヒューズやハーネスとカプラ類を
チェックしても要因を見つけられませんでした。・・・続きを読む
以前にエアコンの風が出なくなり、原因がブロアモーターの故障。
モーターアッシを交換してから半年も経過していません。
お客様から、「音がウルサクて~」とご相談です。
ご入庫頂いた時の音がこちら↓↓
https://youtu.be/-Hm2LSvmu7A
お客様からは、「もっと高い音」の時もあるそうです。
交換したモーターはダイハツの純正品です。・・・続きを読む
「足元から変な音がして気味が悪いのよ」と、I様の奥様からご相談です。
車両はトヨタ・プレミオになります。
I様の運転で、同乗確認をすると音はしません。
「なんでよー、さっきまでしてたにー」とI様。
何点かの質問に「朝晩が多い気がする」といったキーワードがありました。
ここで、・・・続きを読む
「信号待ちとかで前から変な音がするの。何か壊れるの?」
と点検ご用命です。
異音の状況はこちら↓↓
https://youtu.be/qv5ZqqUJw9c
エアクリーナーボックスがグラグラで、・・・続きを読む
不具合状況はこちら↓↓
https://youtu.be/DR0_Fy6aDHI
車両はJB23型のスズキ・ジムニーです。
当初、
エキゾーストマニホールドとターボチャージャーの合わせ目にある
ガスケットが飛んだ?レベルで考えておましたが、・・・続きを読む
不具合の状況はこちら↓↓
https://youtu.be/nxnS62MkW5Q
「室内の吹き出し口から風が出ない」
「最大(MAX)の場合だけ動く」
風量の調整が出来ないと非常に使いずらいです。
故障部分は、・・・続きを読む
継続車検整備でご入庫頂いた200系のハイエースです。
走行は10万㌔を超えた所でエンジンの調子は至って快調。
不具合の予防に、燃料(フューエル)フィルターを取替です。
以前、・・・続きを読む
他店さんでエンジンオイル交換の際に、「下廻りにオイルの滴が多いよ」
と指摘されたのでと、点検のご入庫です。
自宅駐車場にも染みが出始めているとの事でした。
お客様のI様は以前、オイル漏れの修理を・・・続きを読む
「チルドが冷えず使い物にならない」
「人は我慢できても配達品はそうはいかない」
チルド品の配達を行うニッサンキャラバンです。
運転席部とチルド室(荷室)でクーラーコンデンサが共通の仕様です。
運転席でクーラー症状を確認すると、・・・続きを読む
当店から新車でご購入頂きました「ハイゼットカーゴ」
納車後4ケ月程経過した所です。
お客様よりご用命で、
「カーナビの音が出ないから、スピーカーを取付けて欲しい」
との内容です。
この車両の新車状態は、スピーカー1体式のラジオが・・・続きを読む









