山形市周辺のクルマのメンテナンスのことなら相談できる《くるまやさん》 株式会社カーコンサルエコー
株式会社カーコンサルエコー
カーコンサルエコー お問い合わせ
  • トップページ
  • 作業レポート
  • 車検
  • 作業実績
  • 相談員紹介
  • ご案内
  • お客様の声
エンジン不調から始動も出来なくなりました。故障コードP0011のVTCバルブ制御異常。ニッサン:ノート

「エンジンおかしい」と修理依頼です。お車はニッサン:ノート。アイドリングは不安定、自力での走行も、ままならない程に不調です。
エンジン警告灯(チェックランプ)は点灯。DTC(故障)コードはP0011。吸気側のVTC制御系統に不具合で、バルブタイミングの不良になります。
後で、データーモニターしてみよ~って ・・・続きを読む

水は誤診を生み出す恐いものです。突然加速しなくなる原因は、CVTコントローラーへの雨漏れでした。スズキ:パレット

「突然スピード出なくなんのよ。ビックリする」と点検依頼。お車はスズキ:パレット。症状は、イキナリ失速し、全く加速出来なくなるとの事。メーター警告灯は、ABSとビックリマーク(エクスクラメーション)が点灯。一度、イグニッションをOFFにすると、普通に走行できますが、警告灯は消えません。
原因が掴めず、難儀しました。半年ほど前の事例 ・・・続きを読む

「バッタンバッタン」に隠れた「ゴトゴト」。メンバーブッシュ抜けにプラスで、スタビライザーリンクも損傷してました。ニッサン:セレナ

車検整備でご入庫の、ニッサン:セレナ。分解点検前に、整備士さんによる試運転(車検プランによります)を行ってます。オーナーさんが気が付かない事が判ったり~もあります。
試運転から戻ると「バッタンバッタンと、何か外れる?」レベルの音がしてます~と。
H様へお聞きすると、「ヤッパリおかしい?んだよね・・」と、 ・・・続きを読む

エアコン入れると「ジジ~」とエンジンルームから。コンプレッサーの鳴きは、ガス不足の場合が多いです。スズキ:ワゴンR

「エアコン使ってると「ジー・・」ってウルサイんです・・」と、T様からご相談。お車はスズキ:ワゴンR。冷え具合もお聞きすると「悪い感じです~」との事。
「ジジ~」の発生源はエアコンコンプレッサーから。
ガス量不足でも、起こりやすい ・・・続きを読む

運転席パワーウインドの「オートアップ」と「タイマ機能」が効かない。モーターパルス異常時の動作制限(フェイルセーフ)でした。ニッサン:エクストレイル

「慣れると不便なもんですね」とS様から修理依頼。お車はニッサン:エクストレイル。運転席ドアガラス:パワーウインドウで、ガラスを上げる時の、オートアップが効かなくなってます。
バッテリーB電源の遮断で、ガラス位置の記憶が飛んでも起こります。一度設定を行っても症状は変わらずで、IG・OFF後のタイマ機能も効かない状態でした。 ・・・続きを読む

ドアハーネス切れまくり。根気が試される修理でした。ホンダ:シビックフェリオ

「運転席側だけは直したい」とK様より。お車はホンダ:シビックフェリオ。パワーウインドウの不具合になります。
お電話でお聞きした症状は、運転席ガラスの上げ下げで、スピードが遅く不安過ぎ。駐車券が困るんですとの事。その他「助手席側は運転席で動かないが、助手席では動きます。後ろ左右は、しばらく前から動いてませんね」といった情報も頂きました。実はここにヒントがあったんですね。 ・・・続きを読む

「ネジ山飛んだり」「ギザギザ舐めたり」の原因になる締め付け不足。オートバイのシフトロッドでご紹介

車検整備で、たまたま見つけられた、オートバイのシフトロッド、取付不良2件を、ご紹介。
冒頭の画像は、ホンダ:CB1000Rのバックステップ。ギヤチャンジ用シフトロッドの、長さ調整後に固定するナット部分です。
オーナーのM様と会話の中で「ステップの位置でイロイロ探ってるんですよ~」と。ステップ ・・・続きを読む

加速で「ブシューッッ」はターボチャージャーからの排気漏れ。締め付けバンド(Gカップリング)が脱落してました。ホンダ:N-ONE

「アクセル踏むとスゴイ音・・」と点検依頼です。お車はホンダ:N-ONE、ターボ車になります。
症状は、加速した時や、エンジン回転数が3千㌔を超えると酷いとの事。同席で確認すると「ブシューッッ」っと、マフラー系の排気漏れな感じがエンジンルームから聞こえます。
ガスケット飛び?なのか?、場所を特定する ・・・続きを読む

エアコンが恐くて使えない。「ブロロロー」の原因は、ブロアモーターの軸がグラグラ。トヨタ:クラウン

「爆発する?かと思いましたよ~。エアコン使うと、助手席の方からスゴイ音が出るんです」と修理ご相談です。お車はトヨタ:クラウン。
お聞きする内容から、ブロアモーターか?な感じです。早速で症状確認。
ACスイッチで風量を上げてくと、この音はヒドイっす。これでは使えないですね・・。
エアコンフィルターを外して ・・・続きを読む

「ドコドコ」と「ブルブル」の原因はタイヤ。バーストの前兆ともいえる変形です。スズキ:スペーシア

「突然オカシクなって・・」とU様より点検依頼。お車はスズキ:スペーシア。普通には乗っていられない状態との事です。
同乗で症状確認。時速30㎞/hも出れば、ハンドルは小刻みにブルブルと震え、聞こえる音と、車体の振動に、これはマズイを感じます。
特に左前輪から感じたので、 ・・・続きを読む

公式LINE

登録はこちらから
カーコンサルエコーQRコード
友だち追加

100円レンタカー

100円レンタカー

料金表はこちら

車検プラン

カーコンサルエコー ていねい車検

カーコンサルエコー しっかり車検


カーコンサルエコー 立ち会い車検

動画

ぐっじょぶ YAMAGATA

各種リンク

東京タイヤ流通センター

チラシ

オイル交換
車検
タイヤ交換
洗車
株式会社 カーコンサルエコー
〒990-2334 山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
TEL:023-688-3811 FAX:023-688-3812
Copyright © カーコンサルエコー All rights reserved.